ぶらーり散歩 2005年春 流鏑馬(やぶさめ:鶴岡八幡宮)&野毛大道芸 |
||
2005年春(4月)に行われた「流鏑馬(鶴岡八幡宮)」及び「野毛大道芸」にて撮影したデジカメ写真の中から いくつかを抜粋し、公開します。既に本サイト「ほのぼの写真掲示板」でアップした写真も数点あります。 尚、昨年(2004年)の写真をまだ見ていない方は、そちらの方もご覧下さい。 URL:http://ookouti.sakura.ne.jp/Burari_Sanpo_Html/burari_sanpo_2004haru_yabusame.html |
||
<「流鏑馬(やぶさめ:鶴岡八幡宮)」の写真> |
||
流鏑馬開始前、神前で安全を祈る(1) | 流鏑馬開始前、神前で安全を祈る(2) | |
![]() |
![]() |
|
流鏑馬開始前、神前で安全を祈る(3) | 流鏑馬の当日、八幡宮は大観衆がつめかけた | |
![]() |
![]() |
|
流鏑馬開始前のお披露目(1) | 流鏑馬開始前のお披露目(2) | |
![]() |
![]() |
|
流鏑馬開始前のお披露目(3) | 流鏑馬開始前のお披露目(4) | |
![]() |
![]() |
|
流鏑馬開始前のお披露目(5):鳥居前で礼 | 流鏑馬開始前のお披露目(6) | |
![]() |
![]() |
|
疾走する流鏑馬の馬(1) | 疾走する流鏑馬の馬(2) | |
![]() |
![]() |
|
疾走する流鏑馬の馬(3) | スタート地点の合図役(1) | |
![]() |
![]() |
|
スタート直前、息を整える | スタート地点の合図役(2) | |
![]() |
![]() |
|
スタートした瞬間、猛スピードでダッシュ! | 走り終わった馬をねぎらう騎手 | |
![]() |
![]() |
|
走り終わった騎手がスタート地点に戻る(1) | 走り終わった騎手がスタート地点に戻る(2) | |
![]() |
![]() |
|
目の前を疾走する馬(1) | 走り終わった騎手がスタート地点に戻る(3) | |
![]() |
![]() |
|
目の前を疾走する馬(2) | 目の前を疾走する馬(3) | |
![]() |
![]() |
|
目の前を疾走する馬(4) | 目の前を疾走する馬(5) | |
![]() |
![]() |
|
目の前を疾走する馬(6) | 目の前を疾走する馬(7) | |
![]() |
![]() |
|
全ての演技が終了し、にこやかな表情で戻る騎手(1) | 全ての演技が終了し、にこやかな表情で戻る騎手(2) | |
![]() |
![]() |
|
全ての行事が終了し、観客の前を行進する騎手 | 馬が疾走した道 | |
![]() |
![]() |
|
<ここより「野毛大道芸」の写真> 昨年(2004年の大道芸写真) URL:http://ookouti.sakura.ne.jp/Burari_Sanpo_Html/burari_sanpo_2004haru_nogedaidougei.html |
||
全身を観客から「鉄の鎖」を巻かれる | 「鉄の鎖」を巻かれた後、1分程で「脱出成功!」 | |
![]() |
![]() |
|
似顔絵を描く人と依頼人 | 家族で楽しくお絵かき | |
![]() |
![]() |
|
路上での演奏(1) | 路上での演奏(2) | |
![]() |
![]() |
|
人間ジュークボックス(この人は大道芸の名物おじさん) | 大きな鉄の輪を巧みに操り、様々なアクロバット演技(1) | |
![]() |
![]() |
|
大きな鉄の輪を巧みに操り、様々なアクロバット演技(2) | 大きな鉄の輪を巧みに操り、様々なアクロバット演技(3) | |
![]() |
![]() |
|
観客の子供と一緒にパーフォーマンス(1) | 観客の子供と一緒にパーフォーマンス(2) | |
![]() |
![]() |
|
中国雑技の女の子(1) | 中国雑技の女の子(2) | |
![]() |
![]() |
|
中国雑技の女の子(3) | 中国雑技の女の子(4) | |
![]() |
![]() |
|
中国雑技の女の子(5) | 大道芸会場で異彩を放つ「妖艶な全身金粉ショー」(1) | |
![]() |
![]() |
|
大道芸会場で異彩を放つ「妖艶な全身金粉ショー」(2) | 大道芸会場で異彩を放つ「妖艶な全身金粉ショー」(3) | |
![]() |
![]() |
|
大道芸会場で異彩を放つ「妖艶な全身金粉ショー」(4) | 大道芸会場で異彩を放つ「妖艶な全身金粉ショー」(5) | |
![]() |
![]() |
|
大道芸会場で異彩を放つ「妖艶な全身金粉ショー」(6) | 大道芸会場で異彩を放つ「妖艶な全身金粉ショー」(7) | |
![]() |
![]() |
|
伊勢崎町通りで行われていた大道芸(1) | 伊勢崎町通りで行われていた大道芸(2) | |
![]() |
![]() |
|
伊勢崎町通りで行われていた大道芸(3) | 伊勢崎町通りで行われていた大道芸(4) | |
![]() |
![]() |
|
伊勢崎町通りで行われていた大道芸(5) | 伊勢崎町通りで行われていた大道芸(6) | |
![]() |
![]() |
|
野毛大道芸芝居(1) | 野毛大道芸芝居(2) : この人誰?(荻野アンナさんです) | |
![]() |
![]() |
|
野毛大道芸芝居(3) : この人誰?(荻野アンナさんです) | 野毛大道芸芝居(4) :真中左、高橋長英さん、右荻野アンナさん | |
![]() |
![]() |
|
素朴な大道芸の風景(1) | 素朴な大道芸の風景(2) | |
![]() |
![]() |
|
素朴な大道芸の風景(3) | 素朴な大道芸の風景(4) | |
![]() |
![]() |
|
大道芸会場に詰め掛けた大観衆(1) | 大道芸会場に詰め掛けた大観衆(2) | |
![]() |
![]() |
|
ここより、「赤レンガ倉庫会場」 |
||
中国雑技の名人(1) : 昨年も演技 | 中国雑技の名人(2) | |
![]() |
![]() |
|
中国雑技の名人(3) | 中国雑技の名人(4) | |
![]() |
![]() |
|
中国雑技の名人(5) | 中国雑技の名人(6) | |
![]() |
![]() |
|
■ぶらーり散歩一覧へ戻る | ||
![]() |