ADSLユーザー増大中

  ISDNからADSLへの移行が無事に完了し、「開通」し、一定の速度で
  安定していても、多少「期待はずれ」との思いの方も多いのではないで
  しょうか。

  ADSLユーザーも飛躍的に増加していて「回線の混雑さ」が増しているこ
  とも「低速化」の一因ではないでしょうか。
  (2002.1月末で約180万人のADSLユーザー数)

  また、Win95/98/98SEでは、レジストリのTCP/IPパラメータ
  (MTU/RWIN値)を修正しない場合、Max300〜600kbpsで頭打ちに
  なるようです。

  レジストリを安全に操作できるフリーソフトの1つとして、良く知られて
  いる「窓の手」があります。

  最新バージョンでは、通信回線(ダイヤルアップ/ADSL/CATV等)が
  選択できて、安全かつ簡単にレジストリの変更が行うことが出来
  ます。

  ところで、つい先日('02.2.8)日経新聞11面に「ヤフーBB 行政指導
  へ」 (総務省) とのタイトルで、記事が掲載されていました。

  顧客対応があまりに「ズサン」だったのでしょう、ついに「行政指導」と
  なりました。
  顧客から「解約」したにも拘わらず数ケ月も「放置」されては、他ADSL
  プロバイダへの契約も不可能になり、多くの訴えに「お役所」も腰を上げ
  ざるを得なくなったのでしょう。

  これに懲りたのか、最近は「10営業日がんばります宣言」を出して、
  挽回を図っていますが、一度失った信用を取り戻すのは大変でしょう。

  ※サイト管理者(大河内)のYahoo!bbに対する評価

  Yahoo!BBが日本のブロードバンド時代の扉を開いた企業としては評価
  しています。
  ただ体制が未整備のままに多量の「注文」を受けて、事務処理能力が
  パンクしてしまったのでしょう。「孫さん」の頭には、150万人程度の会員
  をできるだけ早く集めれば「コンテンツ販売」「広告」等でなんとか事業
  として収益が得られるとの「ビジネスモデル」が出来上がっていたの
  でしょう。 あくまで推測ですが。

  最後に、ADSLはユーザー側でどんなに手を尽くしても、限界があり、
  安定した速度  でつながった時点で「高速スピード」はあまり期待
  しない方が賢明なようです。

  「真のブロードバンド時代」は数年先に予想されるFTTH(光ファイバー)
  による100Mbpsの時代と考えています。


エッセイ一覧へ戻る