ぶらーり散歩 |
||
江ノ島の入り口にある鳥居 | 江島神社入り口の大きな鳥居 | |
![]() |
![]() |
|
江島神社鳥居右の道を登って直ぐの所で海岸を写す | 江ノ島の対岸は岸壁整備中(数年後には新名所に?) | |
![]() |
![]() |
|
江ノ島から見た鵠沼方面 | 江ノ島の周りにはいつもプレジャーボートが走る | |
![]() |
![]() |
|
江ノ島・稚児ケ淵〜片瀬・弁天橋間の遊覧船 | 江ノ島のほぼ中央にあるお店 | |
![]() |
![]() |
|
江島神社奥津宮近くの道でのんびりの猫 | 江島神社奥津宮の隣にある祠(?)、数年前に完成 | |
![]() |
![]() |
|
奥津宮を通り抜け、かなり急な階段を下りると海岸へ | 「岩屋洞窟」前の海岸 | |
![]() |
![]() |
|
岩屋洞窟近くの岩場 | 岩屋洞窟の入場口(大人500/子供300円) | |
![]() |
![]() |
|
稚児ケ淵近くの休憩所(トイレ有り) | 稚児ケ淵の下から上にあるお店を写す | |
![]() |
![]() |
|
今年('03年)の春から新装の大展望台(江ノ島のシンボル) | 大展望台の上部部分 | |
![]() |
![]() |
|
植物園方面から展望台入り口のお店方面(その1) | 展望台入場券売場前のお店 | |
![]() |
![]() |
|
大展望台の一角にある広場でのライブ | 植物園方面から展望台入り口のお店方面(その2) | |
![]() |
![]() |
|
展望台下の江ノ島大師(正式:高野山真言宗最福寺) | 大展望台の「中腹」(人影が小さく) | |
![]() |
![]() |
|
展望台の一角の広場(床が板張りで気が安らぐ) | 展望台入場口の近く | |
![]() |
![]() |
|
大展望台の入場口付近(その1) | 展望台下のガーデンで見た花 | |
![]() |
![]() |
|
植物園の一角で見た石塔 | 展望台からの帰り道の場所から見た江ノ島大橋 | |
![]() |
![]() |
|
展望台からの帰り道の場所から見たヨットハーバー方面 | 展望台からの帰り道の場所から見た灯台 | |
![]() |
![]() |
|
昔あった植物園の遺跡(その1) | 昔あった植物園の遺跡(その2) | |
![]() |
![]() |
|
植物園(現名称:サムエル・コッキング苑)にある中国風”東屋” | 大展望台の入場口付近(その2) | |
![]() |
![]() |
|
江島神社中津宮 | 江ノ島中腹からのヨットハーバー | |
![]() |
![]() |
|
江ノ島中腹からの灯台 | 江島神社近くの鳥居 | |
![]() |
![]() |
|
江島神社本殿 | 江島神社社務所 | |
![]() |
![]() |
|
江島神社本殿横から | 江島神社直ぐ下の大鳥居 | |
![]() |
![]() |
|
江ノ島へ渡ると直ぐ左に有る公園(最近整備された) | 江ノ島へ渡ると直ぐに有る商店街の前の広場で | |
![]() |
![]() |
|
■ぶらーり散歩一覧へ戻る | ||
![]() |