![]() ![]() |
||
2009年春 宮ケ瀬湖(神奈川県愛甲郡清川村) |
||
宮ケ瀬湖は、10年ほど前、神奈川の貴重な「水がめ」として完成したダム湖です。 以前より、気になっていた場所ですが、今年5月に初めてここを訪れました。 雄大な景色の素晴らしいところでした。 デジカメ写真の一部を掲載します。 ■ 宮ケ瀬湖 由緒 : Wikipediaより一部抜粋 宮ヶ瀬湖(みやがせこ)は東丹沢にある宮ヶ瀬ダム建設によってできたダム湖である。 |
||
自宅から2時間ほどでやっと宮ヶ瀬湖にたどり着く | 宮ヶ瀬湖には多くの橋が架かっている(1) | |
![]() |
![]() |
|
宮ヶ瀬湖には多くの橋が架かっている(2) | 宮ヶ瀬湖には多くの橋が架かっている(3) | |
![]() |
![]() |
|
宮ヶ瀬湖には多くの橋が架かっている(4) | 宮ヶ瀬湖には多くの橋が架かっている(5) | |
![]() |
![]() |
|
宮ヶ瀬湖には多くの橋が架かっている(6) | 途中にある休憩所 | |
![]() |
![]() |
|
休憩所にあった宮ガ瀬湖の全型図 (「大」の字になってる) | 休憩所にある駐車場 | |
![]() |
![]() |
|
休憩所からの眺め | 橋の片隅にある石作りのモニュメント | |
![]() |
![]() |
|
宮ヶ瀬湖には多くの橋が架かっている(7) | 湖の中央に架かる「宮ケ瀬やまびこ大橋」 | |
![]() |
![]() |
|
宮ヶ瀬湖には多くの橋が架かっている(8) | 宮ケ瀬湖周辺の道路には「トンネル」が多くある(1) | |
![]() |
![]() |
|
宮ケ瀬湖周辺道路の標識 | やまびこ大橋の交差点 | |
![]() |
![]() |
|
水の郷大吊り橋(1) | 水の郷大吊り橋(2) | |
![]() |
![]() |
|
水の郷大吊り橋近くの湖畔(1) | 水の郷大吊り橋近くの湖畔(2) | |
![]() |
![]() |
|
水の郷大吊り橋近くの遊覧船発着場 | やまびこ大橋 | |
![]() |
![]() |
|
やまびこ大橋からの眺め(1) | やまびこ大橋からの眺め(2) | |
![]() |
![]() |
|
やまびこ大橋からの眺め(3) | 宮ケ瀬湖周辺の道路には「トンネル」が多くある(2) | |
![]() |
![]() |
|
宮ケ瀬湖周辺の道路には「トンネル」が多くある(3) | 宮ケ瀬湖周辺の道路には「トンネル」が多くある(4) | |
![]() |
![]() |
|
ようやく「宮ケ瀬ダム」に到着!(1) | ようやく「宮ケ瀬ダム」に到着!(2) | |
![]() |
![]() |
|
ようやく「宮ケ瀬ダム」に到着!(3)・・・インクライン乗り場 | インクラインで降下中、巨大なダムを撮影(1) | |
![]() |
![]() |
|
「インクライン」とは?・・・工事での使用設備を観光利用 | インクラインで降下中、巨大なダムを撮影(2) | |
![]() |
![]() |
|
インクラインで降下中(1) | インクラインで降下中(2) | |
![]() |
![]() |
|
インクラインの車内風景 | インクラインで降下中、登りの車両と交差 | |
![]() |
![]() |
|
インクラインで降下中(3) | インクラインで降下中(4) | |
![]() |
![]() |
|
ダムの下はすごい水しぶき | 宮ケ瀬ダムの説明版 | |
![]() |
![]() |
|
ダムの下にある子供向け乗り合い車両案内 | ダムの下にある子供向け乗り合い車両(有料) | |
![]() |
![]() |
|
ダムの下ではいきよいよく水が噴出 | ダムの下にある宮ケ瀬ダム説明版(1) | |
![]() |
![]() |
|
ダムの下にある宮ケ瀬ダム説明版(2) | 乗り合い車両で近くの「パークセンター」へ行く途中の橋 | |
![]() |
![]() |
|
ダム下の激しい水流(1) | ダム下の激しい水流(2) | |
![]() |
![]() |
|
ダム下にある宮ケ瀬湖の標識モニュメント | ダム下にある宮ケ湖ダムの全体案内図 | |
![]() |
![]() |
|
ダムの少し下流にある「石小屋ダム」(1) | ダムの少し下流にある「石小屋ダム」(2) | |
![]() |
![]() |
|
石小屋ダム近くの標識版 | ダムの少し下流にある「石小屋ダム」(3) | |
![]() |
![]() |
|
ダム下からの眺め | ダム下にある標識版 (訪れた日は観光放流中止) | |
![]() |
![]() |
|
ダム下の激しい水流(3) | ダム下の風景 | |
![]() |
![]() |
|
インクラインで再びダムの上へ(1) | インクラインで再びダムの上へ(2)・・・下降の車両と交差 | |
![]() |
![]() |
|
インクラインで再びダムの上へ(3) | インクラインで再びダムの上へ(4)・・・車内風景 | |
![]() |
![]() |
|
ダムの上にある「水とエネルギー館」(1)・・・軽食堂 | ダムの上にある「水とエネルギー館」(2) | |
![]() |
![]() |
|
帰り道に通った中津川渓谷の風景(1) | 帰り道に通った中津川渓谷の風景(2) | |
![]() |
![]() |
|
■ぶらーり散歩一覧へ戻る | ||
![]() |